皆様、最も早い方は2020年から、多くの方々は昨年からFGS同窓会の設立から運営まで
多くのご助力を賜り ありがとうございました。
在学生の皆様にも多く活動にご参加頂き、また、これまで全ての活動をオンライン上で実施をしております。
本学の中で最も若い学部であり、ニューノーマルな社会の中で設立されたFGS同窓会らしい活動が出来たのではないかと振り返っております。
ひとえに、顧問の前嶋学部長はじめ 教職員の皆様や、同窓会役員の皆様、卒業生・在学生からなる事務局の皆様、そして活動にご参加くださった皆様のご理解・ご高配あってのことと存じており、感謝申し上げます。
昨年は、FGS同窓会設立準備から初回のイベント(5月ASF企画)、総会、就活支援イベント(11月)など様々な部分で皆様に多大なご協力を頂きました。
本年も、皆様のご助力を賜りながら皆様と共にこの同窓会を 最初は細くとも息の長い活動とし、卒業生同士の交流や在学生の支援などを続けて参りたいと考えております。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
2021年は、国際公共人たるFGS生にとって様々な葛藤や発見があった1年だったことでしょう。
このように、不確実で先が見通しづらい時代ではございますが
新しい年が皆様にとって平穏で幸の多い一年となりますよう
ご祈念申し上げ 年頭のご挨拶とさせて頂きます。
Comments